top of page

最近、自宅での療養や看護、介護が増えています。

新型コロナウィルス感染拡大により、さらに加速しています。

自宅で患者さんや高齢者、そのご家族が感じている「困りごと」「悩み」「不満」を患者さんや住民のみなさん、地域のものづくり企業、大学・病院が協力して解決するこれからの在宅医療・介護の新常識をつくる取組みです。

患者と介護士
患者と介護士

​自宅での療養・看護・介護にまつわる

困りごと・悩み・不満を募集しています!

​皆さんからの「悩み」「困りごと」「不満」に基づいて、患者さんやその家族に使いやすくて、カッコよくて、みんなが元気になるもの&デザインを考えましょう!

お知らせ

お知らせ

事業紹介

事業紹介

実際に医療機器などを使う患者さんや高齢者、看護・介護する家族など住民の皆さんにもご参加いただく、住民✖ものづくり企業✖医療・介護従事者による、住民参加型の医工連携ものづくりをスタートしています。

「困りごと」から解決すべき課題を導き出し、製品開発に向けたアイデアを出していきます。

活動紹介

これまでの活動内容をご紹介させていただきます。

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話・FAXからのお問い合わせ

お電話・FAXでのお問い合わせの際は、下記番号へお問い合わせください。
なおFAXは24時間受け付けておりますが、ご返答させていただくまでにお時間をいただく場合があります。また、休業日にFAXをいただいた場合は、翌営業日以降のご返答とさせていただきますので、ご了承ください。

国立大学法人 信州大学

学術研究・産学官連携推進機構 URA室
長野県松本市旭3-1-1
信州地域技術メディカル展開センター内

受付時間 9:00 〜 18:00

(土・日・祝日を除く)

TEL 0263-37-3421

FAX 0263-37-3425

フォームからのお問い合わせ

フォームからのお問い合わせをご希望の方は、下記項目をご入力の上「上記の内容で送信する」ボタンを押してください。

※このフォームより寄せられた個人情報は、その他の目的で使用することはありません。つきましては「個人情報保護方針」をご覧ください。

​* 必須項目

お問い合わせいただきありがとうございました

このフォームは上限に達したため送信できません。

Shinshu University.png
Shinshu University Hospital.png
SMIA.png
SUIRLO.png
Shinshu Living Lab.png
Nagano Techno Foundation.png
bottom of page